コードレスコインサイズApple watch充電器『コインチャージ』
FLEXTYPEという応援購入サイトで購入できます。
最良の特徴
持ち歩きする際にはコードレスは大きなアドバンテージである場合もありますが、家で使う場合でもコードが無い方が嬉しい場合もあります。
壁にApple純正の電源アダプタをさして、それに直にこの充電器をさして、その上にAppleWatchを置く。すっきり。だけど、不安定かな?
壁のコンセントがUSBになっているところだと直に挿しても安定してそうです。
縦14cm、横11cm、厚さ4cm、重さ68g。
横幅はApple Watchの文字盤の大きさと同じです。縦はそれにUSBのコネクタを足した感じですね。
Apple Watchの44mmのアルミケースの重量が36.5gなので、ケース+ちょっと重たいバンド、くらいでしょうか。
コネクタの種類は?
USB Type-CとUSB-Aです。
USB Type-Cの場合はMacbookやiPad充電も対応とのことです。

マグネットはついてます
充電器自体にマグネットがついてるのでしっかりと固定される。
純正の充電器と同じ感じでしょうか。そういえば、最新のApple Watchには充電器が付属しないのだっけ?と思って調べたら、電源アダプタが付属しないのでした。
価格
それぞれのプラン毎にリターンの商品の個数や割引率が異なりますのでご確認の上よろしくお願いします。
応援購入ということで、超早割や早割、個数により価格が変わります。
ということで詳しくはFLEXTYPE コードレスコインサイズApple watch充電器『コインチャージ』(USBポートとC-typeポート)をご覧ください。
ちなみに、
充電器本体 USBポート版『コインチャージ』の一般販売予定価格:4,350円(税込)
となってます。
割引価格は数量限定です。
まとめ
電源アダプタはなくての価格としてはちょっとお高いかなと感じますが、かなり欲しくなってます。