Amazonブラックフライデーでfire tv stickの第3世代が半額になってました。第2世代のは動作のもっさり感が気になってきてたので、思い切って買ってみたら、いいことたくさんでした。
いいこと
その1 動作が軽くなった
動画を選択したりアプリを選択した後の画面遷移が快適になった感はります。
その2 テレビを操作することができるボタンがついた
ボリュームを操作できるのは良いです。
その3 Amazon primeやNetflixなどへのワンタッチボタンが付いた
ほんの少しの手間だけど、手数が減れば快適さはましますね。
その4 リモコンが少し小さくなった
その5 電源も少し小さくなった
この部分は少しでも小さい方がいいです。
おまけのいいこと
ネットテレビが増えた。
以前は別の部屋で見たい時は、fire tv srickを取り外して持ち運んでたのですが、一つ増えたので別のテレビにつけっぱなしにできるようになりました。
というメリットは、機器が新しくなったメリットではなくてブラックフライデーセールのメリットでした。
相変わらずなところ
電池交換時に蓋が開けにくい。
まとめ
旧型も買って良かったと思いましたが、第3世代も良かったです。
この程度の進化なら新しいの買わなくても良かった、とは全く思いませんでした。
とはいえ、ブラックフライデーセールじゃなかったら買ってないかな。
セール期間中は2,500円OFFでした。