おしぼりを温める必要が出てきたのでTAIJIのホットキャビHC-10UVeを買いました。
購入を決めた理由
サイズが丁度よかった
外寸:幅35cm、高さ29cm、奥行27.5cm
見える場所に置くことになるので、圧迫感のない大きさがよかった。
内寸:幅27.4cm、高さ18.5cm、奥行19.5cm
そんなにたくさんのタオルを入れることはないのでこれぐらいでよかった。
フェイスタオル入れた様子
扉の開き方
手前に開くタイプなので、壁が左右どちらに近接しても開けやすい。
少しだけ扉を開けて中身を取り出すこともしやすい。
UV殺菌灯
紫外線殺菌灯がついているものが欲しかったのです。
その他のスペックで気に入っている点
庫内温度70度80度の切替式
ほんの10度だけど、切り替えられるのは嬉しい。
消費電力120W
消費電力は少なければ少ないほどありがたいです。
コンセントを他の機器と共有する際も余裕がある。
質量6kg
持ち運ぶものでないのでそこまで気にならないが、掃除の際ちょっと動かすのにも問題ないくらいの重さなのは嬉しい。
使い勝手の感想
温まるまでの時間は?
上の写真の内容物だと、好みの熱さになるまで約1時間かかりました。30分くらいだとちょっとぬるいかなと感じました。
色々準備しながら温めるので、それほど時間がかかると感じることはないですが、急ぐ時はあらかじめ電子レンジでホットタオルを作ります。
お手入れのしやすさは?
ドレンポットとネットが取り外しできるので、庫内の拭き掃除も簡単です。
掃除しやすいと清潔に保つことも簡単なのでとても気に入ってます。
気になった点
色々調べて購入したので、特に気になる点はないのですが、強いてあげるならアース線がついていることです。
濡れたものを取り扱うので仕方がないのですが、アース線の取り扱いはどの機器でも気になります。
まとめ
色々なメーカーから出てるのですが、今回購入したHC-10UVeのように理想のスペックのものが見つけられなかったので、どれにしようか悩むことはなく購入しました。
使用感もよく、良い買い物をしました。
|