
REGZAで使うためにパスパワーのポータブルハードディスクを探しててこれに決めました。

ADATA
ADATA Product

USB3.2Gen1(USB2.0互換)
HDDtoGoとOStoGoというソフトが無料でダウンロードできます。
(HDDtoGoはBackupToGoというソフトにリニューアルされたようです)


DC5V,900mAで動作。
付属品はUSB3.2Gen1ケーブル、クイックスタートガイド。
中身のドライブは?
ウエスタンデジタルのドライブらしい
買って、しばらく使ってからの大問題
REGZAで使ってたのですが、AmazonのKindle FireTV StickをREGZAのUSBから給電して使い始めたら、HC620Sのデータが壊れた。でも無事に復活できました。
バスパワーなのでFireTVStickとの両方の給電で供給が不安定になっておかしくなったと推測。ADATAのサイトの注意書きをよく見ると、USB2.0の場合は
別途Y字USBケーブルまたは電源供給が可能なUSBハブをご用意ください。
とのこと。これも原因の一つだったのであれば、早急に変更しないと。FireTV Strickを外してからは問題なく動いているのですがどうでしょう。
感想
何はともあれ買ってよかったです。
テレビの周りがすっきりしました。