お洒落でドリップに使えて温度調節できて安い電気ケトルを調べる

お洒落でドリップに使えて温度調節できて安い電気ケトルを調べる

本ページはプロモーションが含まれています。

Amazonと価格.comで調べたところ、山善アイリスオーヤマの二択になりました。
この二つのメーカーの商品は普段から使っているので、性能的には満足できそうなのでこの二択にしたのですが、LITHONというハンディークレープメーカー焼きペヤングメーカーを作っているメーカーの電気ケルトもメーカーが気になるので調べてみます。

比較する電気ケトル

山善 YKG-C800
アイリスオーヤマ IKE-C600T-B
LITHON D-STYLIST KDKE-10B

上記3機種の執筆時点の機能比較をしてみます。気になるものがあれば、詳細は各ホームページを見てください。

機能比較

山善

YKG-C800

アイリスオーヤマ

IKE-C600T-B

LITHON

D-STYLIST KDKE-10B

温度調節 60-100℃(1℃単位)

6段階のプリセットも有

60-100℃(5℃単位)

3段階のプリセットも有

40-100℃(1℃単位)
沸騰後自動電源オフ 〇(自動で停止)
空焚き防止
保温

(60分)

(97~100℃で温度設定をした場合、96℃前後で保温)

(60℃~95℃)

(30分)

(40~95℃)

操作ボタン 電源プレート

(タッチパネル)

電源プレート ケトル本体の取っ手
容量 約0.6L 約0.8L 約1L

山善のYKG-C800に関しては、沸騰後の挙動が見当たりませんでした。

選択のポイント

今回購入する場合は最大のポイントはグースネックであることと温度調整ができることでした。

その点では、全機種クリアーです。温度も60℃から設定できるので問題なし。

保温はそれほど必要でないので気にしないとして、残るポイントは見た目。

見た目比較

山善 YKG-C800

アイリスオーヤマ IKE-C600T-B

LITHON D-STYLIST KDKE-10B

(黒もありますが、写真が選択できませんでした。)

まとめ

丈夫そうなのはアイリスオーヤマのIKE-C600T-Bのように見えます。操作ボタンが取っ手にあるLITHONのD-STYLIST KDKE-10Bは操作がしにくいようにも感じまが、その分、電源パネルは小さく本体になじんでます。余計な場所を取らないのもいいです。

となると、山善のYKG-C800はちょうど間を取った感じで、操作しやすそうで、場所もそんなに取らなさそうです。

グースネックなのでそもそも場所をとるのですが、こみいった台所では接地面積は少ないほうがありがたいです。

ということで、山善のYKG-C800が最有力候補にあがりました。